覚醒メモ③ ~見える世界が変わる

>>覚醒メモ① ~ほどける松果体

>>覚醒メモ② ~質的転換

続きを書く前に、念のため・・・

「覚醒」って、何か特殊なもの(天使とか?)が見えたり、神的な声が聞こえたりなど、そういうことではないことは、ご存知ですよね。
辞書を引くと「目が覚めること、迷いから覚め過ちに気付くこと」とあります。

 

ここで私なりに定義しているものを、書いておきますね。

「覚醒とは、自分の状態、周りの環境を意識的に観察していること。

良い悪いなどフィルターを通してでなく、そのままを見ていること。

それぞれをジャッジすることなく、違いを楽しめること。

生き方を定めて、目的意識(志)を日常に反映していること。」

「覚醒」という言葉をいきなり使い始めちゃったので、書いておきました。

さっぱり(?)したところで続きです。

 

松果体を中心とした脳内の変化と同時に、見え方の変化もありました。

視点は一点に定めているけれど、同時に全体が見えるのです。(観の目というらしい)

今までいかに「顕微鏡で世界を覗くように」一点集中して見ていたか、ということに驚きました。

新たな見え方は、実は站椿における目線の訓練のひとつでもあります。

できていると思っていたら、できていなかったんです。

 

そして今でも、世界を鮮やかに映し出しています。

まるで2Dから3Dに変わったような

荒い画像から4Kに変わったような

全ての輪郭が際立ち、草木一本一本、葉まで立体的に見える

全てが同時にそのままにある、といった感じです。

とても新鮮な感動で、世界を見ています。

 

そしてこの見え方にシフトし、また脳内を内観すると、血液が後頭部へ集まっているんですよね。

今まではおでこの方に集まっていたのです。

この血液の流れは、非常に気持ちが良いのです。

同時に心の変化もありました。

穏やかで平和な気持ちが持続しています。

これがスピリチュアルでよく言う、ワンネス感覚というのでしょうか。

 

もちろん今まで大地と繋がる、丹田を中心としたどっしり安定感、安心感はありました。

そこへさらに輪をかけて、平和な思いが内側から涌き出るようなのです。

やはりおでこに血液が集まっていると、攻撃的になるんですよね。

意識的におでこに集中させようとすると、頭が混乱するんじゃないかってくらい、気持ちが悪いです。

後頭部への血液の流れの感覚を知ってしまうと、もう戻れないですね。

あまりにも気持ちが良いので。

平和な心持ち、血液の流れ、目線の使い方は連動していたんですね。

 

ここまで覚醒について、私に生じた変化と発見を書いてきました。

きっとこれで終わりではなく、始まりなのだと思います。

振り返って感じることは、体感を強く感じること、身体の変化、心の変化、人生の変化は、全てがセットだということです。

心だけ、身体だけとバラバラでは、変容しないということですね。

 

前回も書きましたが、私のプロセスは誰でも「安全に」覚醒にいたるものです。

内観を伴った「いのち」と結び付いたボディーワークの重要性は、身をもって感じるところでもあります。

今までの私の経験を共有していくこと

本気で変容し自分の人生を生きたい方へ、お渡ししていくこと

また新たに身を引き締める思いで、強く腹に落ちたのでした。

熊野でインスパイアされたもの

ルミナさんの熊野合宿に参加してきました。
ちょうど9月9日の木星天秤座入り
蘇りの地、熊野をめぐり多くのことを受けとりました。
まずそのうちのひとつです。
 
熊野倶楽部の三石さんのご案内で
とてもディープな熊野を見せていただきました。
三石さんは、たった一人で15年もかけて
一日2メートルずつ、熊野古道を整備されたそう。
 
それだけの時をかけること
その思いの強さを感じた。
その情熱を燃やし続ける力。
 
その思いが行動が、世界遺産登録への道に、繋がったんだね。
 
 
おりしも10日は土星と海王星の
90度がぴったりになる日。
海王星は思いの力
愛をあふれさせる力。
そして土星は時をかけて現実にする力。
 
それを体現している方に出会った。
ありがたいことです。
 
私も燃やし続けていこう。
 
そして、熊野を愛していることを
三石さんだけじゃなく、土地の方から感じた。
 
そうか、土地って住んでいる人の愛で、できているんだね。
熊野だけじゃなくて、この地球のどこでも。
ずっとずっと昔に住んでいた人たち
その土地を愛する思いが、積み重なって今の地球を作っているんだよね。
 
古代から現代まで、愛の積み重ねを感じました。
14291704_1128401760584013_5319950515908693450_n

学びやツールを活かすには?とスピリチュアルの話

ツール、やり方がどうこうではなく
それを活かせる状態かどうかが問題。
「状態、あり方」が先にあるから、方法、やり方が活きる。

3年ぶり?くらいに瞑想して、より実感しました。

瞑想は、16~17年くらい毎朝続けてきました。
精神世界の学びを始めたのが、20年ほど前。
当時はチャクラとか瞑想とか、今みたいに簡単に情報が入る時代ではありませんでした。
本も少なく、けっこうな時間とお金がかかったわけです。

でもね瞑想をずっと続けてきたけれど
日常と分離していたわけなんです。
スピリチュアリティを「生きる」ことに活かせなかった。
知識はたくさんあっても、生き方とズレていた。

自分と向き合っているようで、向き合ってなかった。
だから他者とも向き合えなかったんだよね。
居心地の良い場所に逃げ込んでいたんだよね。
でも現実は、生きづらさを抱えていました。

でもなんとなく気持ちは落ち着くので、瞑想は続けていました。
スッキリ感があるので、顔を洗う様な感じ。
ところが站椿たんとうを始めてから、瞑想で得られる領域もカバーできるし、
それどころか多くの領域に、影響が及ぶことがわかってきたんです。

站椿は禅的要素がありますが、現実的に体感が強い。
やってみて、今までの瞑想は妄想だった(笑)と気が付きました。
それで、瞑想はやめました。

実際に站椿を始めてからは、人生や生き方は変容し、私が素の私でいられるようになりました。
そして生活すべてがスピリチュアリティと密接であることが、次第に実感できるようになっていったのです。
スピリチュアリティは分離ではなく、日常に統合されていきました。
「生きづらさ」はいつの間にか無くなっていました。

それで瞑想のことも忘れていたのですが
(資料も捨てちゃったし)
ふと今の私が瞑想をしたらどうなんだろう?と思ったのです。

さすがに16~17年瞑想をやっていれば、やり方は覚えています。
で、試しにやってみたのですが
あらビックリ!
何?この体感・・・。
やり方は一緒なのに、体感が強くある。

それでわかったのが、瞑想というやり方や
精神世界の知識がどうこうではなくて
それを活かせる「状態」に私がなってなかったのです。

やはりまずは「状態」があってこそ。
状態が高まれば、今までの学びが活きてくる。

やり方、ツールも大切だけどね
それを扱う人間がどうあるのか。
それで大きく違ってくる。
同じツールを扱う人がいても、あり方で全然違う。

だからね、まずは「状態」を高めていくこと
そこをシンプルに追求していくと
あなたも世界も変わっていくんだよ。

 

※補足
スピリチュアリティや精神世界と書くと、心霊現象と混同される方がいらっしゃいますが私は管轄外です。
(そういった話、チンプンカンプンです)

あと検証、論理性や現実的な体感、実際の変容が伴わないものは、私は信頼しておりません。

昨今、スピリチュアルブームではありますが、趣味的に楽しむものと
きちんと生き方や生命観に結びついたものと、両極があるなと感じています。

趣味はそれはそれで、わかって楽しむのならありですもんね。
天使とか妖精とか、皆で祈りましょう、光の柱を建てましょうとか
好きな漫画の話をするノリで楽しいですもんね。
これ私も好きです♪(最近は遠ざかってるけど)

違いをわかってて楽しむ、これが大切なんだと思います。

違いを分かった上で、両方を行き来できることが、本当に自由なんですよね。