学びやツールを活かすには?とスピリチュアルの話

ツール、やり方がどうこうではなく
それを活かせる状態かどうかが問題。
「状態、あり方」が先にあるから、方法、やり方が活きる。

3年ぶり?くらいに瞑想して、より実感しました。

瞑想は、16~17年くらい毎朝続けてきました。
精神世界の学びを始めたのが、20年ほど前。
当時はチャクラとか瞑想とか、今みたいに簡単に情報が入る時代ではありませんでした。
本も少なく、けっこうな時間とお金がかかったわけです。

でもね瞑想をずっと続けてきたけれど
日常と分離していたわけなんです。
スピリチュアリティを「生きる」ことに活かせなかった。
知識はたくさんあっても、生き方とズレていた。

自分と向き合っているようで、向き合ってなかった。
だから他者とも向き合えなかったんだよね。
居心地の良い場所に逃げ込んでいたんだよね。
でも現実は、生きづらさを抱えていました。

でもなんとなく気持ちは落ち着くので、瞑想は続けていました。
スッキリ感があるので、顔を洗う様な感じ。
ところが站椿たんとうを始めてから、瞑想で得られる領域もカバーできるし、
それどころか多くの領域に、影響が及ぶことがわかってきたんです。

站椿は禅的要素がありますが、現実的に体感が強い。
やってみて、今までの瞑想は妄想だった(笑)と気が付きました。
それで、瞑想はやめました。

実際に站椿を始めてからは、人生や生き方は変容し、私が素の私でいられるようになりました。
そして生活すべてがスピリチュアリティと密接であることが、次第に実感できるようになっていったのです。
スピリチュアリティは分離ではなく、日常に統合されていきました。
「生きづらさ」はいつの間にか無くなっていました。

それで瞑想のことも忘れていたのですが
(資料も捨てちゃったし)
ふと今の私が瞑想をしたらどうなんだろう?と思ったのです。

さすがに16~17年瞑想をやっていれば、やり方は覚えています。
で、試しにやってみたのですが
あらビックリ!
何?この体感・・・。
やり方は一緒なのに、体感が強くある。

それでわかったのが、瞑想というやり方や
精神世界の知識がどうこうではなくて
それを活かせる「状態」に私がなってなかったのです。

やはりまずは「状態」があってこそ。
状態が高まれば、今までの学びが活きてくる。

やり方、ツールも大切だけどね
それを扱う人間がどうあるのか。
それで大きく違ってくる。
同じツールを扱う人がいても、あり方で全然違う。

だからね、まずは「状態」を高めていくこと
そこをシンプルに追求していくと
あなたも世界も変わっていくんだよ。

 

※補足
スピリチュアリティや精神世界と書くと、心霊現象と混同される方がいらっしゃいますが私は管轄外です。
(そういった話、チンプンカンプンです)

あと検証、論理性や現実的な体感、実際の変容が伴わないものは、私は信頼しておりません。

昨今、スピリチュアルブームではありますが、趣味的に楽しむものと
きちんと生き方や生命観に結びついたものと、両極があるなと感じています。

趣味はそれはそれで、わかって楽しむのならありですもんね。
天使とか妖精とか、皆で祈りましょう、光の柱を建てましょうとか
好きな漫画の話をするノリで楽しいですもんね。
これ私も好きです♪(最近は遠ざかってるけど)

違いをわかってて楽しむ、これが大切なんだと思います。

違いを分かった上で、両方を行き来できることが、本当に自由なんですよね。

 

水瓶座満月に向けて~もっと自由に人生をクリエイトしていく

16-08-15-12-26-41-131_deco

土星は目に見えるこの物質世界の枠みたいなもの。
その空間の中で、学び成長しながら
柔軟にしたり、頑張って押し広げたりすることで
私たちは進化していくことができます。

また木星は新たなチャレンジを促し
人生をより豊かに発展、拡大してくれます。

ただ木星の恩恵は、結果でしかない。
9月天秤座に入りました!パートナーシップが高まるのね♡
と単純にそうなるわけではないのです。

あくまで木星は、土星の枠内での拡大なのです。
なので土星の学びにアタックするほど
現実的な恩恵が実感できるのです。

枠は言いかえれば「制限」でもあります。
例えば、
私にはそれは無理
あの人がいるからできない
私には能力がない
などなど思いこみや制限。

これは私たちを守るためでもある。
それが無かったら、無謀に飛び込んで大けがしちゃうから(笑)
小学生がいきなり就職できないからね。

それぞれの持つ星の恩恵、才能、エネルギー
これは始めから使えない。
私たちは最初から、星の良さを活かせるわけではない。
逆に苦手意識を感じることもある。

それを人生の中であれこれ行動して、経験して
検証して使えるようになっていく。
土星の制限の中で成長していくんだよね。

その制限下で、本当はこうしたい!
これをやりたい
私はこう生きたい!
強い思いが渦巻いている。

その思いの強さで、圧力が高まる。
それはいのちの力。
より人生を豊かに自分らしく生きるため
いのちの力を高めていく。
(個人的には土星道場と呼んでいます)

制限というと、なんだかイヤーな気分になりがちですが
危険から守ってもくれるし、いのちの力を高めてくれるものでもあるのです。

13日に土星は逆行から順行へ
といってもすぐに方向転換をするわけではなく
このお盆期間は、その場に留まっている状態。

そして今日の月は山羊座です。
そして土星の時が再び動き出すと
月は水瓶座に入り、18日は水瓶座で満月となる。
山羊座も水瓶座も支配星は土星です。
(天王星発見まで、水瓶座の支配星は土星でした)

山羊座は検証して、使えるものを選び
社会に適用させてシステムを作る。
検証することってすごく大切。
やりっぱなし、行動しっぱなしでは
残念ながら落とし込めない。

土星が逆行期間中だった3月25日から
今までのことを少し振り返って
検証してみると良いですね。

一回り成長したあなたにはもう合わない
思い込みや制限
それは今まで守ってくれたものでもある。
今までありがとう
感謝と共に手放していく。

そしてあなたが得たもの
意外と私できたよねってこと
がんばったこと
これから活かせるものを確認する。

それを手にして、この18日水瓶座満月から、
新たな枠組みの空間の中で
(これは2月の水瓶座新月から作られてきたもの)
またあれこれ行動して、経験して
検証して進化していく。

あなたがもっと自由に
もっと自分らしく
人生をクリエイトしていくために。

 

星が流れる時、種を受け取る

0e44a8ed49c4093576684e17c076b4a7_s
星がたくさん流れる時って
遠い銀河から新たな情報がやってきて
私たちにダウンロード→インストール
な感じがします。
 
受け取った種を大事に温めて、
いつか芽を出すのでしょう。
 
今日はペルセウス座流星群極大
日本一、星がキレイに見えるという
スタービレッジ阿智に行く予定です。
でも夜は天気が悪そう・・・。
 
天気が悪くても、夜空に思い馳せてみよう。
地球の重力を感じて、場の響きを感じて
そして星の響きを感じて
前後左右上下を意識して立ってみる。