世界にとって大事なことだけど自分のやりたいこととは違う 担当がそれぞれあること

明日21日は春分ですね。

いよいよ2018年本格スタート!

・・・ですが

23日からは水星が逆行を始めます。

 

このスタートの時期にきて、惑星が次々と逆行を始める

気持ち良くスタートじゃないの!?って言いたいところですが

私たち一人一人のホロスコープにも、矛盾があってあなたはこうです!と言えないところがあり

この世界も矛盾に満ちています。

 

その矛盾の中でバランスをとりながら、自分の持つ光をどうにか表現していくこと

それが喜びであり成長なのかもしれませんね。

 

水星逆行期間は、4月15日までです。

自身の中にある声なき声に耳を傾ける時です。

 

「これが私」と思いこんでいるもの

これが事実とは違って、世間で良いとされているものだったり

親や周りから「あなたはこうだ」と言われたことを信じていたり

それで本来の自分に蓋をしていることって、けっこう多いと思います。

 

あまりにも慣れ親しんでしまって、それが私だと思っているもの

本当は優しいのに、冷たい人間だと思いこんでいたり

得意分野でない勉強でつまずいて、頭が悪いと思いこんでいたり

自分には才能なんてないと思いこんでいたり

 

それで行動にする前にあきらめてしまったり。

 

こういう思い込みって、思いこみであることに気付かないんですよね。

だけどどこかで違和感があったり、体調に出ていたり、なんだか疲れていたりと

何かしらのサインは出ています。

 

自分に目を向けていないと、サインに気付きません。

身体のサイン、こころのサイン

不調に慣れてしまうと、不調だと思わなくなってしまいます。

そして感覚も鈍くなり、自分の喜び心地よさのセンサーまで鈍くなります。

 

ぜひこの水星逆行期間中は、内なるサインに目を向けて、そして思いこみに気づきそれを手放すことをしてみてくださいね。

けっこう認めにくいんですが(笑)

自分が思った以上に素晴らしい存在なんです。

 

ちなみにご自身の素晴らしいところをもっと知りたい方は、占星術のセッションを受けてみてくださいね!

 

それでタイトル通りのことを書くまでに、前置きがながくなりましたが

皆がこれをやれば、もっと楽になる!もっと生きやすくなる!もっと輝ける!っていうものって、たくさんありますよね。

それで自分が受けて良かったので、きっと他の人にも助けになるから私はこれをやろうってことあります。

これがあるから、仕事にしている方は多いと思います。

 

しかし世界にとってすごく良くて、皆のためになって、素晴らしいものでも、自分のやりたいことと違うことがあるんです。

 

どんなに良いものでも、自分にとってやりたいことが違うと、テンションが上がりません。

エネルギーが注げませんし、どこかで違和感が出るし、どんなに頑張っても続かなくなっちゃいます。

 

この状態は自分が悪いんだと責めて、どんなに頑張っても頑張ってもエネルギーはいつか枯渇します。

これ自分が悪いんじゃないんですよ。

 

やっぱり担当が違うから仕方が無いんです。

 

明日21日は春分、太陽は牡羊座へと入ります。

牡羊座は「これが私!」と世界に向かって宣言し

いのちの力を集中していく星座です。

 

どんなに素晴らしいものでも、やりたいことと違うものではなく

「これが私!」とテンション高く宣言できることに、エネルギーを集中させていきましょう。

そのために見直す水星逆行期間なのでしょうね。

 

ところで「世界にとって大事なことでも、自分のやりたいことと違う」
これはちょうど1年前に衝撃を受けた言葉です。
えっ大事なことでなくて、やりたいことやっていいの!?ってビックリしたのが、スピリチュアルマスターAyaさんのセッションでした。

 

私は自分が良かったから、困ってる誰かのためになるだろうってご提供していくことがよくあります。
でもね本当に好きなことでないと、テンション上がらないしエネルギー出せないんです。

 

この時期に大切な言葉だなと感じ、ブログに書かせていただきました。

 

私自身、4月からはメニューも見直して新たにしていく予定です。
特にヒーリングの内容に関しては、変えていきます。
どうしても変わらないのは占星術なのだけどね。

深い部分の望みを見出す~魚座新月

明日17日22時11分頃、魚座の空間で新月となります。

 

春分の日21日を迎える直前の新月です。

18日頃から春分の波動に切替わるようです。

 

なのでこの新月のタイミングでは

今までの自分にとっては大事だったけど

もう成長した私にとってサイズが合わなくなったもの

自分がやらなくても良いものは

感謝と共に手放していきましょう。

 

確かにそれまでは成長を促してくれた大切なもの

お別れも寂しいものですが

何ひとつ無駄なものはなく、きちんと身についたものならば

根っこの部分で支えてくれるものです。

この新月はぜひ純粋に望むことに、目を向けてみてくださいね。

才能が~とか、時間が~とかそういったものは、いったん取っ払って

この人生で何を望むのか

こころの奥深くにあるものを見出す新月です。

 

それは、この春分のスタートのエネルギーと共に行動へと移し、半年後の中秋の名月の頃に収穫を迎えます。

思いを実現していく力、それは小さなことから行動に移していくこと

その繰り返しで身についていきます。

 

すでに新たなスタートを鼓舞する牡羊座へ、水星と金星、そして天王星があります。

 

重い土を押しのけて芽を出す時、その土の圧を押しのけるパワーを出す必要があります。

それは生命の息吹き

あなたの中にある生命力を信頼して

ぜひ圧を押しのけ、この地上に自分だけの花を咲かせるため

スタートしていきましょう。

 

その圧が何かは人それぞれだと思います。

自分の課題だったり、癒されてない部分が出たり、プライドだったり

行動することでさらに見えてくるものがあります。

 

癒したり整えたりしながら、同時に進んでいくことも大切ですね。

 

さてこの新月の位置は、宇宙の基盤のところ

自分を支える根っこの部分でおこります。

 

ちょうど18日は彼岸入りです。

この命へとつないでくれた先祖

今まで養ってくれたこの土地

今まで支えてくれた存在に思い馳せ、感謝の時でもありますね。

 

自分の中にある思い、望みは、もしかしたら先祖から受け継いだものかもしれません。

またもっと大きな魂のグループとしての望みなのかもしれません。

それは次の世代へと受け継いでいくもの

 

自分の望みが実現した時、それがまた誰かに受け継がれ、どのように広がっていくのか

この世界にとってどのように循環していくのか

そしてそれがまた誰かの幸せにつながる

そんな風にこの新月の願いでは、描いてみてくださいね。

 

魚座での新月ですから、個人の願いを超えて、今生きている存在たちだけでなく、目に見えない存在たち、さらに時空を超えて全てに繋がっていくのでしょうね。

 

大きな流れの中では小さい存在だけど

他の何者とも違う、唯一の存在である

あなたの内側の光を外に表す時、いつでもそこから始まります。

 

 

いのちのダイナミズムを感じる蠍座木星逆行と射手座下弦の月

明日9日は射手座の空間で下弦の月です。
それと木星も留となり、逆行の準備を始めます。

 

下弦の月の時期は手放しの時。

月が射手座の空間にある時、月を眺めると必然的に銀河の中心を見ることになります。

私たちが所属する天の川銀河の中心は、地球から見て射手座の方向にあるからです。

 

銀河の中心は魂の故郷とも言われています。

 

この地球にやってきた時の魂の願い、この地球でやりたかったこと

それはなんだったのでしょうか?

 

たくさんのやりかけのことがあったり、こころが揺れて気が散ることがあったり、癒されてない部分があったりすると、本当は何がやりたかったのかわからなくなります。

 

やりかけのことは終わらす

自分がやらなくても良いことは、誰かにおまかせして終わらす

気が散ることは手放す

癒されてないところも浄化していく

そういったことで、本当の願いが自然と見えてくるのだと思います。

 

3月21日春分から本格的な2018年のスタートです。

始まりの時は、重い荷物がない方が軽々~と歩き出せますものね。

太陽が魚座にある春分までは、いらない思い込みや制限は手放していきましょう!

 

そして、すでに水星と金星が牡羊座入りしています。

素直でストレートな表現が大切です。

好きなことは好き!

誰がなんと言おうと、私はこれがやりたいっ!て言っちゃいましょう。

 

ただそこに土星が現実的に!暴走はしないで計画的に!と、突っ込みも入れてますが・・・。

木星の逆行が始まり、今年2018年の全惑星順行期間は今日で終わりです。

一年のほとんどの期間を、何かしらの惑星が逆行しています。

前に進むことも大切ですが前のめり過ぎず、足元を確かめながら、内側と向き合いながら進むことも大切だということですね。

 

木星の逆行期間は7月11日までです。

 

木星は蠍座ですから、さらに心の奥深くに潜り、闇に光を当てていくこと

そして本当に大切なものを握りしめ、変容して自由に飛び立つプロセスです。

 

逆行開始の地点から見ると

こころの力を、現実に生きる力にしていく

目に見えない力を、現実に生きていくことと結び合わせる

というところでしょうか。

 

逆行期間中は冥王星とも響きあうので、さらに変容を促されそうです。

 

いのちの源に深く潜り、何を見出すのでしょうか?

またまた濃い~期間になりそうですね。

 

そして変容は1人ではできませんから、誰かとの関わり

深いところでの心の触れ合いがあるからこそ、気付けることがあります。

地球で生きている間だからこそ、触れ合える

摩擦もあるかもしれませんが、だからこそ新たな私に出会えるのでしょうね。

 

誰かと触れ合うことで、泣いたり怒ったり喜んだり幸せを感じたり、感情の波は命の波でもあります。

 

深く潜り変容し、そして飛び立つこの木星蠍座のシーズンは、さらに命のダイナミズムを感じる時なのだと思います。

めいっぱい味わっていきたいものですね。