双子座と真実と間引く力

最近、ちょっとブログをさぼりがちな私です(^▽^;)
けっこうのんびりムードといいますか
空き時間はポカーンとする時間を楽しんでいる感じです。

こういう間がないと、いつも前に進めないのです。

そんなポカーンとしている間に、魚座の下弦の月が過ぎました。
今は6月14日双子座での新月に向かい、欠けていく月の期間です。

欠けていく月の期間は手放しの時。
もうすでに自分のサイズが合わなくなったもの、無理していたもの、執着や溜めていた感情などさよならしていく時ですね。

太陽が双子座にあるこのシーズン。
双子座は「間引く力」があります。

今は雨がたっぷり降って、植物もぐんぐん伸びていく頃
昔、初めての菜園をした時に、二十日大根の種を蒔いて、芽が出ても間引かなかったんです。
そしたらぎゅうぎゅうになってしまって・・・ちゃんと育たなかったんです。
ちゃんと間引かないと、成長しないんだなあと反省したのでした。

それと同じように、頭の中や心や波動もぎゅうぎゅうに詰まっていると、何が大切で何が自分では無いものなのか、わからなくなっちゃいます。

スペースが空くことで、そこにまた新しいものが生まれるし
また新月に新たな気持ちでスタートできますものね。

また大きな流れだと秋分のころまでには、思い込みや制限、捉われなどいろいろと手放しや、自分の中にある問題もできるだけ整理していくことが大切なようです。
何か重い荷物を背負って歩くよりは、さらに軽~くなって、足取りもルンルンで進んでいきたいですものね

そして双子座は真実を語る星座。
一人一人違う真実があって
その違いを楽しむのが双子座の醍醐味です。

双子座の天体が無くても、私たち全員に双子座のエッセンスはあります。

真実って何?って感じもありますが(笑)
やっぱり自分の中の癒されてないところをちゃんと癒したり
思い込みをはずしていったり
また人との触れ合いで、気づいていくんだと思います。

個人的に感じるのは、双子座の天体を持つ方と話していると、そうかこれか!って気づくことが多いです。
双子座さんご本人は気づいてないことが多いですが、けっこう間引き力発揮しています。

そうすると、双子座は真実を語るというより
他者に真実を語らせる星座なのかしら?

双子座は風のエレメントで、風は世界中にどこまでも吹き抜けるように
いろんなものを見て聞いて、そしてその情報を交換していきます。

一人だけでモンモンとしていては、煮詰まってしまいますが
自分とは違う価値観や考えの人と話すことで
「そうか!こういう考えがあったのか!」って幅が広がります。

双子座シーズンは、ちょっとフットワーク軽く、これいいな!と思ったところに出かけ話を聞くことで、自分の中も整理されていくんでしょうね。

そして自分自身も表現することで、誰かの気付きに繋がっていく
自分の持つ知恵や価値観や考えも伝えること、それは相手にお渡しすることでもあるので、手放しでもあります。
自分の中にあるもの、出し惜しみせずにいっぱい表現していきましょうね!

自分で風の流れを止めないって大事ですものね。

とはいえ、こんなこと書いちゃっていいんだろうかとか、思ってしまう私はまだまだですが
それでも少しずつでも表現していきたいなと思います。

 

射手座満月に向けて~思いや信じる力

このブログを書いている今、木星が東の空から昇り始めた頃です。
少し前に木星と月が近づきました。

そして空にはゆるく水のグランドトラインが描かれています。
蟹座に金星、蠍座に木星と月、魚座に海王星で
大きな三角形を描いているところ。

そこに土星が金星と向かい合い、まるで船が帆をはるようなかたちです。

水のエレメントは、感情や気持ち、イメージやムード、豊かな感受性。
論理的に正しいかとか
現実的にちゃんとしているかとか
そういうことではなくて

「なんかいい感じ!!」が一番大事なところ。

水は全てのエレメントが溶け込むところ
許しや癒し、共感や優しさ
全てとの一体感や
何より「思いの力」が強いんですね。

豊かな想像力やイマジネーションの力を信じること
その想像性を実際に行動していくことで
現実化していくような時ですね。(土星があるので)

信じることの大切さも感じます。
それはすごい人が言ったこととか
権威のある人が言った素晴らしい言葉ではなくて
自分の内から湧き出てくるものを信じること
それが大切なのでしょうね。

そしてそのイマジネーションは1人だけではなく
誰かと掛け算でもっと面白くなるかもです。

何か湧き出てきたなら、独り占めしないで
伝えて分かち合って、喜びを一緒に感じたり
時には一緒に泣いたり
誰かと共にあることっていいなって
いっぱい響き合っていく。

明日29日は23時過ぎに射手座の満月です。
ちょっと大きな切り変わりの満月ですね。

射手座は獣性と神性の統合の星座です。
違うものと出会う時、摩擦が生まれます。
射手座はその摩擦から起こる炎です。

そこに新たないのちの煌めきが生まれます。

この満月付近は頑張って突き進むよりも
「いい感じ!」を大切にしながら
ゆるっとしながら進む感じですね。

そして心に響く美しいものを感じて
自然とのつながりを感じながら
宇宙の星々の響きを聴きながら
ふんわり優しい感じで過ごしていきましょう。

ゆるっとするのって、ダメだししちゃいがちですが
時にはいいんだよ~って、自分に許可してあげてくださいね。

ところで最近、キロンが気になります。
キロンは小惑星のひとつで、心の傷や癒しの星です。
近いうちにキロンについて書こうかなと思います。

 

水星と木星 大好きなことや才能をあきらめない

水星が今、牡牛座の空間のど真ん中にありますね。

水星は自分のスキルや技術の取得
また相手の考えを汲んだり
自分の考えをまとめて伝えたりすることを司っています。

コミュニケーションでは、仲良しさんや大好きな人などには金星を使うし
仕事など知性を使うようなシーンでは、水星を使うことが多いかと思います。

ところで今の水星の位置のサビアンシンボルが
「男が頭に粋なシルクハットをかぶって、寒気をふせぎながら嵐に立ち向かう」

いやいや寒さ対策なら、シルクハットじゃなくてニット帽でしょ!とつっこみたくなりますが(笑)

牡牛座は自分の価値観や美意識を大切にするので
どんな状況であろうと、自分が良い!と思ったものと共に
人に何を言われようとも、強い意志で進んでいく
まさに自分らしさを押しだしていくようなところですね。

こんなことしたら、家族や友人にどう思われるかなとか
こんなことブログに書いたら、何か言われるかなとか
周りの目が気になっちゃうのって、けっこうありますよね。

それでやめちゃったり、がまんしちゃったりすると
なんかモヤモヤたまっちゃって
自分にダメだしするか
やりたいことをやってる人を批判するか
ってなっちゃうんです。

意外と、自分では勇気出してやってみると
あれ?勇気出して飛び込んだのに
けっこう普通に受け入れられてるよね・・・ってことあります。

けっきょく気にしているのは自分だけ
なんですよね(笑)

ここのところ、水星の真向かいにある蠍座の木星と地球をサンドイッチするカタチです。

蠍座ですから、今まで自分はこうだと思っていたものだけでなく
もっともっと深いところを掘って、才能や能力を発見していくようなところ。

今まで世間一般で良しとされてきたものでなく
たくさんの眠っていた才能を開花させていくこと
それにはまず自分が受け入れることって大事ですね。

ホロスコープを見ると、ずーっと魂が受け継いできた
才能や能力や可能性がありますが
自分はこんなに素晴らしいはずがないって思ってしまい
こんなのないって否定すると、本当にないことになってしまいます。

ちなみに能力とか才能って、最初からできるものではないですものね。

最初からできないのは当たり前なのですが
ちょっとやってできないからって、あきらめちゃうケースってよくあります。

何度も何度も惹かれるもの
やっぱり好きだと思うもの
その技術を磨いていくことを
やめないこと、あきらめないこと
それがまた新たな可能性を広げていくのだと思います。

私自身、子供の頃に読んだ宇宙の図鑑がインパクト強くて
大人になった今でもずーっと宇宙好きですが(笑)
(太陽が二つ見える星とかあるって、世界観が変わりましたもの)

宇宙を知るために占星術も惹かれて
最初は難しかったけれど、あきらめないで続けてこれたこと
(一度は挫折しましたが )
きっとこれからも続けていくんだと思うし
そこを中心にさらに新たなものも発見していくんだろうなって
それができることがうれしいです

水星に対して海王星もゆるく響いていて「いいんじゃな~い」って感じですし
自分のまだ知らない才能を、ほりほりしていくのも楽しい時なのかもしれませんね。