ネガティブだっていいじゃんね

以前にスピリチュアルな世界に傾倒していた時、

ネガティブな自分を否定して、無理にポジティブにしていました。

スピリチュアルな人たちに、あなたはこうネガティブに考えていると

指摘されて反省して直そうとしていました。

自分がそんなにネガティブな思いを持っていたのか!とびっくりして反省してました。

今考えると、それは私の思いではなかったのだけれど・・・。

自分のネガティブな所を教えてもらって、セミナー受けてテンション上がって、私変わった!って・・・。

でも少し時間がたつと全然変わってない。

資格を取って、心の穴埋めにしてみたり。

いろんな場所に出掛けて、知識を得てみたり。

自分探しに一生懸命。

でもだんだんと疑問が出てきた。

ネガティブは良くない?

ポジティブに生きよう!

言霊!ポジティブな言葉を発しよう!

疲れますってばあせる

とても疲れたので、自分探しも、自分を変えることもやめました。

そうしたら、楽になった。

私は何かを行動して私にならなくても、

私であることだけで良いんですね。

ネガティブな気持ちが出てきたとしても、それでもいいと思う。

だってそう思っちゃったんだもん。

仕方がないよ。

そんな思いもしっかり味わって、

うわっ私って黒いね~なんて最近は面白がっています。

すると不思議に元気になってくるんだよね。

思いは重いのかな

今日は立秋、これから秋ですね。

生野菜は体が冷えるし、特に食べたい欲求もおこらないので、

秋冬春は食べないのですが、

立夏から夏の時期は、生野菜をいっぱい食べてました。

生で食べると美味しい野菜が多いですものね。

身体の余分な熱もとってくれますし。

やっぱり暑い時期は、生野菜が美味しく感じられます。

で、今日から秋なので、野菜は生で食べずに火を通す食べ方に戻していきます。

きゅうりもたくさんあるけれど、炒めものに使っても美味しいですもんね。

トマトもたくさんあるので、これからトマトソースを仕込んで冷凍保存します。

ところで、甘酒を毎朝飲んでいますが、大体週一回のペースで作っています。

美味しく作れる時とそうでない時の違いが分かってきました。

よっし!甘酒を美味しく作るぞ~アップと気合を入れて作った時、

なんとなーく適当に作った時、

どちらが美味しいでしょう?

はい、なんとなーく適当に作った時の方が美味しいのです。

こうじも生きていますから、こちらの気合いが伝わってプレッシャーになっちゃうのかな。

きゅっと固まって、自由に発酵できないのかも。

私の思いが重いのかも。

他のことでも、こうするんだ!と気合を入れた時の方が、確実にうまくいかないことが多い。

そもそも私はめっちゃプレッシャーに弱い人間だ。

プラス人と比較されることで、さらに何もできなくなる。

それでも気合いを入れて頑張っていた20代の頃・・・。

よく頑張ってたね~とねぎらいたくなる。

それでも伸びていく人もいる。

きっとそのメンターと合っていたんだろうね。

私は残念ながら合わなかったんだろうなあ。

でもリタイアする経験もできたし、その後がいろいろ良いこともあったし、総合すると良かったってことですね。

なんて甘酒のことから昔を思いだすなんて、なんだかセンチメンタルな秋の始まりですね。

よもぎで足湯

この前の手作り雑貨講座で作った小箱。

何を入れたら良いか思いつかず・・・しばらく放置していたけれど、

今は乾燥ヨモギが入っております。

高遠の山の奥の自然農園の畑で、自生しているヨモギを摘ませていただき、

乾燥させて、煮出して足湯に使っています。

ヨモギはとっても毒だし力が強く、さらに自然農園のヨモギなのでさらに力があります。

夏は暑さで頭に熱がいく分、足元が冷えるので、足湯は夏にぴったりです。

冷房のきいた部屋で頭にアイスノン、そして足湯はとっても気持ちが良いです。

なんて贅沢~音譜

夏用ボディパウダーも作りました。

ホワイトクレイ(カオリン)大さじ2

ベーキングパウダー大さじ2

アロマエッセンス1滴

容器に入れてシャカシャカ振って、出来上がりです。

サラサラして肌に優しく、あせもなんかもキレイになっちゃいます。

今年のアロマエッセンスは、ティートリーを使用しました。

なんだか最近ティートリーがお気に入り。

去年はローズウッドで、爽やかさと甘さが一緒になった感じだったけれど、

きりっとした爽やかさのティートリーにしました。

ティートリーはオーラを強化してくれて、防衛力を高めてくれます。

細菌やウイルスの侵入を防いでくれる、頼もしいやつです。

夏といえば涼しげなペパーミントだけれど、

肌の弱い私には、直接つけることができないので、

香りを嗅いで涼しさを体感しております。

植物の力ってありがたいですね。