コミュニケーションに大切な水星の能力と逆行について

水星が今年最後の逆行を終え、残る逆行の惑星は天王星。
一年のうちほとんどが、何かしらの天体が逆行しています。
全惑星の順行期間は、いつも短いのです。
(2019年はわりと長いけど)

逆行する期間がこれだけあるのは
歩んできた道をまた振り返りつつ
その道のりで得たことに感謝したり
大切なことを確認したりと
前に進むばかりではなく
自分の中に落とし込む作業も大切なんだと感じます。

ところで水星逆行って、通信機器や交通の乱れとか、聞きまつがいなどコミュニケーションの乱れに注意と、お聞きになったこともあるかと思います。

私は正直、気にしていないのですが、実際どうなんでしょう??
水星逆行の期間でなくても、こういったことって起こっていると思うのです。

ただ逆行だからと気を付けていると、そこにフォーカスすることになりますよね。
自分が意識を向けていることは現実化します。
普段よくあることでも、意識を向けていることで、たくさん起こっているようにも見えます。

何かあると水星逆行だからやっぱりね!ってなるのは、当然なのかなとは思います。
上記はあくまで私の世界観での考えですが・・・
もちろん水星逆行は気をつけなければ!というのも、それぞれの自由だと思います。

それで水星逆行では、どこに私が意識を向けているかというと

まず水星の司るものは、スキルや技術ですね。
あと学習やコミュニケーションです。

私たち全員に水星のエネルギーはあります。

自分の人生の目的や、夢や願いなど達成するために、水星はどんなスキルや技術がいるのか?
またそのためにはどんな学びをすればいいか?
さらにその分野の情報収集をします。

なので逆行期間は、自分のすでにあるスキルを、どう活かせばよいか?
またこれからのためにどんな技術を身に着けたり、磨いたりすればよいか?
見直しの時期でもあるのでしょう。

さらにコミュニケーションですね。
水星のコミュニケーションは、金星のやり方と違います。
自分の考えを伝える能力でもあります。

そして私が水星の中で、最も大切だと感じるのが
相手が話していることで、本当は何を伝えたいのか?
表面だけ捉えるんじゃなくて、その奥にある思いや意思、考えを推し量ることなんだと思うのです。

もちろん他者の気持ちを全部わかることは、たぶん仏陀やキリストくらいでないと無理ですよね。
例えば大変な思いをしたり、悲しみや痛みのその大きさは、本人になってみないと本当の意味ではわからないです。

でも、その大変さ痛み、そして何を伝えたいのか?
それを汲み取ること、相手の立場を考えて物事を進めることは、それぞれの中にある水星の能力をいかに使うかですね。

この人はこうだ!と、レッテルを貼ってそれで見てしまうことはあるし
きっとこの人はこういうだろうと、前提で話してしまうことってけっこうあります。
空気を読んで~が、読み間違いだったりとかね。
相手が何を伝えたいのか、言葉での確認は大切ですものね。

水星逆行の時、もしコミュニケーションの行き違いがあったなら、自分の中で何か人に対して、思いこみで動いてなかったか?振り返る良い機会でもありますね。

また自分の考えを、きちんと相手に伝えられていたのか?ということも大切ですね。

水星逆行期間は11月17日~12月7日でした。
この期間、あらためて私も振り返ってみようと思います。

ところで2019年の水星逆行は3回あります。
3月6日~3月28日
7月8日~8月1日
11月1日~11月21日

そういえば、2019年は火星と金星の逆行はないのね。

 

 

おっさんずラブについて占星術脳で語る

昨夜は夫が飲み会のため、話し相手がおらず
何かないかなーとAmazon primeで探していたら
すっごい面白いドラマに出会ってしまった。

「おっさんずラブ」

面白過ぎて途中でやめられず、一晩で一気見してしまいました

主演は田中圭

画像はオフィシャルサイトよりお借りしました。

そういえば誰かがすごい面白い!って絶賛してたなあ。
今年の流行語大賞にもノミネートされたそうですね。

内容はラブコメなんですけど、涙あり笑いありで
見ている方の感情がガンガン揺さぶられる。

これは木星がさそり座時代に、流行ったのはうなずけます。

何よりピュアなんですよね。
ひたむきさと情熱と、嘘がない全身全霊なところ
突き抜け感を、一緒に体験するようなドラマでした。

この突き抜け感は、さそり座→射手座に移る感覚ですね。

そして、やっぱりこういう全身全霊でぶつかること
皆どこかで求めているんじゃないかなと思う。

ピュアさと全力さ、それを思い出させてくれるドラマかなと感じました。

またキャストが良かったですね。

主人公の田中圭演じる春田創一こと、はるたん
主人公の上司ではるたん大好き乙女な、吉田鋼太郎演じる黒澤部長
主人公の後輩でイケメンの林遣都演じる牧凌太

この三人の三角関係でドラマが進むのですが
それぞれのキャラがはっきりしているのも楽しかったです。

私はどうしても占星術脳でみてしまうのですが

主人公のはるたんは、あまりにも周りに流されるし、鈍感だし、だらしないけど
困っている人を放っておけないお人よしで、職場でもお客様にも皆に愛されていて

これは柔軟宮の星座ですね。
この愛されキャラっぷりは、魚座っぽさを感じさせてくれます。
存在だけでOKで、皆が癒されるみたいなところですね。

黒澤部長は、はるたんが新人の頃からずーっと大好きで
ここぞというタイミングを逃さず行動することと
あきらめない情熱を燃やし続けるのは、不動星座ですね。

最大限に考え尽くして凝ったプロポーズの演出は、獅子座を連想させます。
はるたんに恋に落ちた瞬間を語る時
「お前が俺をシンデレラにしたんだ」
というドラマティックさもそうですね。

イケメン後輩の牧くんは、仕事もできるし、気配り抜群で家事も完璧です。
好きな気持ちが高まって、行動で示すところ
これは活動星座ですね。

はるたんが好きなおかずでお弁当をつくったり、とてもマメに働きます。
また自分がはるたんを不幸にするんじゃないかと
自己犠牲的に身を引くのは、蟹座を連想させます。

それぞれのピュアな気持ちが爆発するドラマ

全部見たけど、もう1回見たくなりました。
Amazonプライムの会員なら無料で見られますよ!

腐女子じゃなくても、このピュアなラブストーリーはおススメです。

 

双子座満月のメッセージ

 双子座満月

太陽が射手座に入ったすぐの本日

23日14時38分頃に、双子座で満月です。

太陽が射手座、月が双子座で、地球を挟んで一直線になり満ちるのが満月です。

 

満月は、半年のサイクルのひとつの完成の時期です。

半年前の双子座の新月に何を願いましたか?

その成就の時期であり、今まで関わった人、モノ、コト、環境全てに感謝する時です。

 

満月はひとつの完了なので、そのタイミングで振り返ることで、ちゃんと終わりにしてまた次に進むことができます。

未完了なものが多いと、どんどん取っ散らかっていきますものね

 

双子座は異なる世界を結ぶ、コミュニケーションを司ります。

今年6月の双子座新月では、素直に言葉にするというテーマがありました。

この半年、言葉だけじゃなくてもいろんな表現方法がありますが

自分を表現するということに、取り組んだ方も多かったかもしれません。

 

自分を表現しようとすると、本当にいろんな自分に出会います。

人の目を気にする自分だったり、自分を出す怖さだったり

その奥にある痛みや悲しみなど、癒されてない部分もあったり・・・。

 

そういうところもあるよねって、自分の中で許しがおこることや

その癒されてないところを、癒していくことに取り組んだ半年でもあったかもしれません。

 

半年のスパンって、振り返ってみると成長してる自分がいるんですよね。

ぜひこの半年を感謝と共に、振り返ってみてくださいね。

木星と火星

さて今回の満月、射手座の木星と、魚座の火星と天空にゆるく三角形をつくります。

ここのところ木星と火星は影響しあっていますが

この組み合わせはイケイケドンドン!!

とりあえずGO!な勢いです。

 

まだまだ勉強不足だとか、才能がないからとか

そういうのは置いといて

とりあえずやっていこう!

やりながら学んで成長していこう!という勢いです。

 

一人の世界で勉強をしていても、覚えることはできますが

実際に他者と関わり外の世界へと表現することで、本当の学びになっていきますものね。

講座に行ったり、本を読んでいてもなかなか身に付かないですが、外の世界で実際に人と触れ合ったり、使うことで理解していきます。

 

深刻になり過ぎず、軽い気持ちでトライ!ですね。

サビアンシンボル

ところで今回の満月のサビアンシンボルは

「静かな水に浮くガラス底ボート」

 

水の中って地上とは異なる世界が広がっていて、たくさんの生き物がいます。

底がガラスになっているボートは、水の中に入ることなくその世界を覗くことができます。

 

知らないことを、もっといっぱい知りたい!

双子座は好奇心いっぱいに、いろんな知識や情報の海を軽やかに渡っていきます。

 

たくさんの人や世界を見て磨かれていく私。

 

双子座は、それぞれの真実をつなぐ役割なのでしょう。

真実は人それぞれ違います。

 

自分の真実を語ること、そして他者の真実に触れること

それぞれの真実が繋がり、そして双子座の真反対にある射手座へ

射手座の司る真理へとバトンを渡していきます。

 

真理は人類共通で普遍的なもの。

 

真理って何?というと、私はまだまだ語れませんが

自分の真実を表現しながら、他者の真実に触れ

人生の旅の中でいつか到達していくのだと思います。

 

 

まあ双子座と射手座のエネルギーが満ちる時ですから

難しく考えず、軽くふんわりと好奇心の赴くままに動いてみるのが一番ですね!

 

これをして何か意味があるのか?とつい考えがちですが

私だけにしかわからない思いに従って動いたこと

それが大切な点であり、大きな流れに繋がっていったことに

未来の私が知ることになるのでしょうね。