冥王星の逆行終了~どこまでも広がる可能性

今日の10時過ぎに、冥王星は逆行を終了
9日くらいからゆっくりと動き出します。

逆行期間の約5ヶ月間、いかがでしたでしょうか?
冥王星は魂がこの地球にやってきた時に、通過するゲートみたいなところ。

この地球に生まれる時の、魂の目的、願い
それを達成するための課題
それらをまた思いだし、この地球で実現していくこと

スピリチュアルと現実をわけるのではなく
スピリチュアルな生き方を現実にしていくこと

それを実践していくような逆行期間だったのではないでしょうか。

魂の願いって、かけ離れているように思えるかもですが
この日常で感じること
大好きな人と笑い合って、一緒に過ごすとか
できなかったことができるようになった喜びとか
大切な人に喜んでほしくて、何か考えている時とか
ささいなことの中にあるのだと思います。

特別な力や能力を欲しがったり、それで人を支配したり、憧れたりするのがスピリチュアルではなく
生活、暮らしの全てに愛が宿っていることが、スピリチュアルなのだと思います。

冥王星は、全てが愛であることを教えてくれる天体だと感じます。

さて、今回冥王星が逆行で戻っていったのは、山羊座の19度の位置
サビアンシンボルは「大きな買い物袋を下げた5歳児の子供」です。

心の中で想像したもの、それは今の自分には無理かもしれないけれど、その可能性を信じカタチにしていくために現実的に動いていくこと
今までの器から、もっと大きな器をつくっていくチャレンジでもあります。

どこまでも想像を広げてみて
それを思うことができるのは
すでに自分の中に実現できる種があるはずだから
実現していける資質は、ちゃんと選んできたはずだから
自分の中にある可能性を信じて
現実化にむけて動いていきましょう。

明日2日は蟹座で下弦の月ですね。
蟹座は宇宙の基盤の位置にあります。

自分の中の心の基盤
それは何でできているでしょうか?
大切にしたい思い
それだけは譲れない大事な気持ち

もっともっと純粋でシンプルな思い
そこに光を当てていきましょう。

また自分の今身を置いている環境も大切ですね。
環境による影響って、思っている以上に大きいです。
そこは自分が自分らしくいられる場所でしょうか?

環境も自分にとって最善であるよう、整えていくことも大切ですね。

できることからコツコツと♪
コツコツって、自分がガマンしてやりたくないことをやることではなくて
自分が望む環境に向けて、整えていくことですもんね。

牡羊座満月と地上に描く星座

本日9月25日お昼12時少し前に、牡羊座の空間で満月となりました。

昨日は中秋の名月、とても美しかったですね!
皆さまはご覧になったでしょうか?

古くから日本人は月を眺め、自然の移り変わりを感じ
月を見上げることで、また広がる宇宙を感じ
見えない世界の恩恵も感じ、感謝と祈りをささげてきていて

行事やお祭りなどに参加することで
受け継がれてきた何かを思いだすのでしょうね。

自分一人で生きているのではなく
たくさんの人、自然や宇宙の流れ
様々な恩恵を受けてここにいること

満月の時は感謝の時です。

そして半年前の牡羊座の新月では何を願ったでしょうか?
その願いが成就する時でもあります。

願ったことを振り返り、叶っていることに感謝し
また次の種まきへバトンを渡していきます。

叶っていないことは、もしかして本当は
自分の底からの願いではなかったかもしれません。
自分の望みのようでいて、実は誰かの影響だったり
外側からの価値観から作られた願いだったかもしれません。

どんどん外側からの価値観や型、思いこみなど崩れて行って
純粋な自分の気持ちに気付いていく期間でもあったので
この半年間で思いもかけない私でいて
かつての願いはもう不要なものかもしれません。

ぜひあの時願ったこと、自分自身を振り返り感じてみてくださいね。

そしてこの牡羊座の満月は
太陽が天秤座のシーズンです。

これが私!と飛び出した半年前の牡羊座の新月から半年
自分という個の完成のシーズンでもあります。

天秤座は私とあなた
パートナーシップ、協力関係を司ります。

自分一人の世界ではわからなかったことも
誰かと関わることで気づくことができる
新たな私に出会うことができます。

他の誰かがいたから、今の私がここにいる
他者があってこそ個の完成でもあります。

誰かとの出会いは偶然ではなくて
それぞれの小さな選択の積み重ねで
今ここに出会っています。

人からの影響だったとしても、最終的には自分の選択から生まれたこと
今までの選択してきた私自身にも感謝でもありますね。

一見無駄なようなことでも、いつか何かと誰かとの出会いになる
ひとつひとつの行動が、いつか繋がって
夜空に輝く星座のように描かれていきます。

誰かと出会いながら
時には泣いたり怒ったり
笑ったり喜んだりして
体験して感動して
私だからこそ描ける、地上の星座です。

この地球で生きること、思いっきり楽しんでいきましょうね!

蠍座金星から思う人との関わりと喜び

現在、金星は蠍座にあります。
今は宵の明星として、日暮れ時に西の空に輝いています。
今週金曜日が最大高度となるので、よりピッカピカに美しいですね。

今の天空で蠍座の金星、水瓶座の火星、牡牛座の天王星
この三つの星が響き合うところを見つめていると

もっと個人としての価値観を大切にし
さらに他者の価値観も大切に
それぞれの違いを認めながら分かち合い
未来を切り開いていくようなイメージが湧いてきます。

特に蠍座って、自分と他者が交わるステージで
その出会いによって、自分の一部が死に
新たな自分が生まれるところです。

誰かとの深い関わりの中で出会う
今まで知らなかった新しい私

他者と話をしている時も
一人ではけっして気付かなかったことに気付けるし
こんな考えがあるんだっ!って刺激を受けて
それもいいね!って受け入れる時

自分の中の古い何かがはがれて
また新たなものが生まれる

それはほんの小さなことかもしれないけれど
人と触れ合うことで、新たな自分に出会えるんだと
蠍座的にそう感じます。

そうはいっても、なかなか受け入れがたいこともあったりして、そこで葛藤が生まれるのだけど。
蠍だけにお互いの毒が周っちゃったりね(^▽^;)

人との関わりって、うれしい楽しい大好き!だけじゃなくて
自分の弱さや恐れや傷とか、いろんなものを見させられますし。

それでもやっぱり最高に幸せ!って感じるのは
誰かと一緒にいて、触れ合ったり分かち合ったりした瞬間だと思う。

どん底に傷つくのも
最高に幸せを感じるのも
人との関わりで
何より生きている実感
いのちを感じること

結果がどうであれ
生きる喜びがそこにある

やっぱり蠍座のディープなところだなと
金星の輝きを見ながら思うのでした。