上下のエネルギーを通す

気功ボディワークを習っている時、

何度も先生から「尾骨をおさめて」と指導がある。

反り腰だと上下のエネルギーが遮断してしまうそうで、

かなり重要なことのようだ。

けっこう毎朝のボディワークで意識しているせいか、

普段の生活でも反り腰でないように、自然に姿勢ができてきたように思う。

実は私は男子フィギアが大好きだ。

高橋くんの昔の演技を見ていて気づいたことがある。

反り腰で演技している。

ジャンプの安定性があまり良くないみたい。

そしてあのバンクーバーで銅メダルを取った年から、

反り腰ではなく、尾骨をおさめた姿勢になっている。

ちょっと気になって、最近大注目している町田くんの演技を見てみた。

昨シーズンは大躍進だった選手。

シーズン最初の頃は、まだ反り腰。

でも世界選手権で銀メダルを取った時は、

反り腰でなく、ちゃんと尾骨をおさめた姿勢になっている。

羽生君のは映像を残していないけど、

彼は最初から反り腰ではないような記憶がある。

彼はジャンプの安定性は抜群ですもんね。

やっぱり姿勢は大事なのねと思いました。

さて、ここ以降は愚痴になっちゃいますが・・・

私やっちゃいました叫び

もういらない映像を消去しながら、フィギアを見ていたのですが、

なんと今年のオリンピックの映像を消してしまった!

男子フリーをまるっと。

なんてことでしょう。

でも高橋くんの演技は、もう何十回も見たので

すっかり頭に映像として残っている。

あの感動の演技は、ずっと頭に残るから、

もう見れないけど仕方がないですね。

もう見れないからこそ、記憶は鮮明になるのかも。

今でも長野五輪のキャンデロロの演技は、

まだ記憶に残っているくらいだもの。

引き出されるもの

次回の星読みのワークショップの準備をしていて気が付いたこと。

金星についての資料を作成していて、とても夫の金星が気になりだして調べてみた。

夫の金星、ふたご座。

すっごく納得した。

女性は男性の持つ金星の魅力が引き出される。

なので、私のふたご座的要素が引き出されているわけなのです。

確かに私は、好奇心旺盛でその好奇心のおもむくままに、いろんな所に出掛ける。

いろんなコミュティーに顔を出しては、人とコミュニケーションをとっていく。

振り返ってみると、昔はそんなに出歩いていなかった。

いろいろ勉強して資格を取ったのも、結婚してからが圧倒的に多い。

そして、私の土星はふたご座。

同時に土星の学びも加速したのかもしれない。

最近は少しシフトチェンジしてきたようです。

これは本当に自分に必要なものか?きちんと考えてから行動をするようになってきました。

今までは面白そう~ってだけで行動してました。

本当に大切なものだけを大切にしていく。

そんな風に行動をしていこうと思います。

占星術では自分が何者かを知って、

そして自分が光輝く人生を創造していくのに、

とても最適なツールだなと思います。

正直、占星術の勉強は一応続けてはいましたが、

壁にぶち当たり、進めなくなっていました。

4月に行ったLuminaさんの占星術セミナーで、

目からうろこがとれたかのようで、

もう一度占星術を学んでいこうと思いました。

今までは、知識だけでホロスコープを読もうとしていたから、分かりづらくなっていたのかもしれません。

宇宙の中の私であることを認識し、

星の動きが自分に影響を与えていることを感じ、

自分の人生にあてはめてみることで、とてもよく分かります。

今まではホロスコープに自分を当てはめようとしていたから、よくわからなくなっていたのかもしれません。

子供の頃、占星術にとても憧れていました。(マイバースデイ世代なので)

星の動きを読むなんて、すごく素敵だなあなんて思っていました。

子供の頃の憧れを、満たしていきたいですね。

アドバイスは正直言って・・・

(ちょっと今日のブログは辛口かもしれないし

毒の吐き出しもあるので

スルーしたい気分の方はスルーしてください)

聞いてないのに、勝手にアドバイスをされる方がいらっしゃいますが、

アドバイスをする行為は、よっぽど経験を積んだ心理士さんでないと危険なように思うのです。

相手のこころを揺らす行為になるから。

そんな私も若かりし頃は、アドバイスをしていた人ですが、

今はアドバイスはしないよう、心がけています。

何か言うよりも、相手の話すことに耳を傾ける、それだけでも十分ではないかと思います。

結局、アドバイスは主観でものを言っているんですね。

相手のこころに寄り添えてないから、そういった言葉がでてくるのではないかと思えます。

親切行為に一見思えますが、余計なお世話でもあります。

特に「見える人」「感じる人」ほど気をつけていただきたいなあと思います。

聞いてもないのに、勝手に見えた(感じた)ことを言う。

言われた方は、なんで~?って不安になる。

ずーっと考える。

しばらくたってから、言われたことは全然当たってないし(本当に当たらない)

あの人変な人だったのかしらんと思う。

そういうことで整理されちゃうので(私の場合)、言わないほうが良いかと思います。

ちなみに、自分の経験で腑に落ちたことのお話は

とてもためになるので、いくらでもお聞きしたいです。

少しの知識で、思い付きでぱっと言っちゃうお話と

自身の経験に基づいて、しっかりその人の身になっているもののお話とは、

まったく雲泥の差がありますね。

少し前の出来事なのですが、

話の流れである方に、気功をやっているんだよと少し話したのですが、

「あなたには、気功よりヨガの方が合っている。

ヨガならポーズだけでなくいろんな知識や呼吸法も分かるから、

全部やめてヨガにした方が良い」

とのアドバイスをいただきました。

気功が私に合ってるかどうかなんて、聞いてないし・・・。

ヨガは昔は習ってましたよ。でも続かなくて自分に合わないと感じたから、今はやってないのです。

それに気功がどんなものか分かってなくて、そのアドバイスしているでしょ?

気功だってまだ初心者で、ようやく面白くなってきたところなのに

と一瞬頭の中グルグルしましたが、

何も言わず「そうですかあ」とにっこりしておきました。

ちょっと満足そうなお顔をされていました。

私、極力争いを避けるタイプなのよね。

それで後からモヤっとして、こんなことブログに書いてしまう・・・。

でも今日はこういうこと書きたい気分だから、

仕方がないよね・・・とまたグルグルしてしまう。