バランスを見つける

2か月ぶりに
描くことができました
 
風邪の調整作用の
おかげでしょうか
 
ようやく私の中で
今の生活と調和が
とれてきたようです 
 
月は今てんびん座にあり
4日さそり座満月に向けて
満ちていく時
 
てんびん座のキーワード
パートナーシップ、合意、結婚、バランス
美しさ、芸術、装飾、調和、平和
親近感、社交性、洗練さ、優柔不断
いい人でいる、決められない
 
ひとつの星座の中に
様々なキーワードがあります
 
全部が当てはまるわけでなく
人それぞれのてんびん座があり
自分の持つ星のエネルギーと
響き合い、何かを感じる
 
それはその人だけの感受性
その中のキーワードに
何か引っかかったなら
少し自分の中で味わってみる
 
モヤモヤした形のない
心にあるものが
見えてくる
 
それは未来への希望かもしれないし
過去の執着かもしれない
恐れかもしれない
 
どれも良い悪いはない
そうやって成長していく
ゆらぎの中でバランスを見つけ
強くなっていく
 
私が私であるために

★★★
無料スカイプセッション
今月もおこないます
 
ご案内、募集開始は
明日の記事にて
ご興味ある方チェックしてくださいね!

折り合いをつけていく

「折り合いをつけていく」
 
約3年ぶりに派手に風邪をひきました
ちょうど土用の時期ですので
きちんと適切な時期に
風邪をひくことができました
 
私は薬で毒出しを抑えることはしません
とにかく出す
そして免疫力を高めるために
なるべく食べないようにしています
 
意外と消化ってエネルギー使うんです
そこに血が集まっちゃうので
免疫系統がいったんお休み状態に
 
食べる時もよく噛んで
胃に負担をかけないようにします
 
風邪は効率良く毒出しして
今の環境に合った身体に
シフトチェンジしてくれています
 
見た目には、引っ越し疲れからの風邪
でも本当の奥底にあるきっかけは別
病は気からと言われてますが
本当にそうなんですよね
 
生きていると時には
ままならないことに遭遇する
自分がどんなに頑張っても
どうにもできないこと
 
ちょうど今、月はおとめ座にある
 
人生は一定ではなく
いつもゆらいでいて
そのゆらぎの中で
自分のバランスを見つける
どこかで折り合いをつけていく
 
今の状況を見つめて
どうしていくことが
自分にとって良いことなのか
 
そんな力をおとめ座の月は
サポートしてくれているのでしょうね

新月のお宝マップ

「おひつじ座新月の、夢のお宝マップ」
 
昨日は南箕輪村の祐さんで
夢のお宝マップ作り
 
おひつじ座らしく
直感 ひらめき 冒険 挑戦 遊び心
で作っていきました
 
なので、これが気になるけど
私には合わないかも
なーんて考えないこと
 
気になったものを
とにかく切って
好きに貼る
 
キレイに作ろうとか
構成も考えない
 
なのでそこには
素直な私が表れる
 
そして作り終わったら
皆でシェアをする
 
他の人のコメントで
一人では気付けないことに
気付くことができる
 
自分だけの視点
違う他の人の視点
違うからこそ、シェアすることで
私たちはひとつに近づく
 
皆さんそれぞれに
自分の大切にしたいもの
これからの方向性を見つけ
心が揃う新月を過ごし
シェアできたこと
ありがとうございました!
 
今朝は新月の願い事を
ノートに文章化して残しました
 
半年後のおひつじ座
満月・食
またひとつステージを上がるよう
ひとつひとつ丁寧に
行動していきたいですね
 
まだ今日は新月の
エネルギーがありますので
ぜひお友達とお宝マップを
作ってシェアしたり
願いを書いてみてくださいね
 
そしてぜひ半年後に
ふりかえりをしてみましょう
 
おひつじ座からうお座まで
12星座の物語は
私たちの魂の成長物語
 
だから月のサイクルにのって
新月に願う→
行動する→
半年後にふりかえる
 
その毎月の繰り返しで
自然に無理なく
成長していける