31日満月は、皆既月食 獅子座テーマの振り返りと過ごし方

1月31日は満月、そして皆既月食となります。

日本では久しぶりに見える皆既月食ですので、天文関連で盛り上がってますね。

●月食はパワーがある?

月食の時はパワーがあるのですか?とご質問がありました。

パワーがあるのかどうかは、正直私にはわからないです。

 

パワーがある時とない時というのは、無いのでは?という私の考えです。

自然はいつでも変化しています。

変化の中で生命力に満ちています。

冬でさえもその寒い土の下で、新たな生命が芽吹きに向けて準備をしています。

 

なので満月だからといって、特別ではないです。

いつでも特別です。

星や月がこうだから、すごいということはありません。

 

(これ以前に書いて、ある人に怒られたけどやっぱり書く 笑)

 

この瞬間の星の配置は、誰かの出生のホロスコープです。

特別パワーのある日と、そうではない日があるとしたら

特別なパワーのある人と、そうではない人がいることになります。

そうではないですものね。

 

だから特別にパワーのある満月はありませんし、月や宇宙は特別なパワーを送ってはくれません。

ただいつも私たちがどう生きるのか?星から問いかられていて
それにどう応えて生きていくのかですね。

満月は満ちる時です。

月はこころの鏡みたいなもので、満ちるほどに鏡が大きくなります。

だから心、感情の波が湧きあがりやすいのでしょうね。

 

見えにくかった思いが湧きあがり、月に反射してまた返ってくるみたいな(笑)

 

だからこそ、その思いを大切にできるし、その奥にあるさらに大切なことに気付けるのでしょうね。

●半年間の獅子座のテーマを振り返る

31日の満月は獅子座の空間でおこります。

昨年、8月22日は獅子座で新月、この時は皆既日食でした。

獅子座のテーマがよりクローズアップされていた半年間でした。

これは獅子座に天体を持つ人だけではなく、12星座のエッセンスは全員にあり、成長、進化のプロセスでもあります。

 

31日の満月はこの半年間を振り返り、自身の成長や得たものを確認し感謝する時です。

 

獅子座のテーマとして

自分の輝きを見つける

表現すること

自尊心と誇り

プライド

純粋さ

希望

自己肯定

賛美する

あきらめない

信念と覚悟

などがあります。

 

いかがでしょうか?

このテーマからぜひこの半年間を振り返ってみてくださいね。

 

●私の個人的な振り返り

私自身、この半年間に自分の輝きをいったん見失い、また再び見出しました。

また自分を表現するということも、ありのままの自分を出すことに挑戦でもありました。

つい争いを避けたり、空気を読み過ぎたりしてしまうのですが、自分の思いを大切にしようと行動できたと思います。

 

「ありのまま」というと、いろんな解釈がありますが

これは何もしなくて良いということではありません。

これについて書くと長くなるので、それは置いといて・・・。

 

実際のところ、ありのままの私を表現して生きるのは、始めは勇気がいります。

本当の自分では受け入れられないはずという思いこみが強く、それらの癒しも必要でしたし。

それに良い人仮面をかぶっても、本心は滲み出て来てしまいますから。

 

私自身まだまだですが、この世界に自己顕現できるようさらに磨いていきたいと思います。

 

ところで、古代バビロニア時代から、月食の記録が残っているそうです。

身代わりの王がたてられたくらい、凶事が起こると恐れられた月食。

神々が住むと信じられた星々の世界で、月が隠されるというのは恐ろしく見えたのかもしれませんね。

 

現代は月食のメカニズムは分かっていますから、天文イベントとして楽しめます。

 

私は・・・たぶん早く寝てしまうかな( ̄ー ̄;

なぜか月の光が最近は苦手だったり。

 

まあそれぞれの体感に合わせて、月食をお楽しみくださいませ。

どう過ごすかは、身体の感覚が一番教えてくれますから。

 

ちなみに食の始まりは20時48分頃

食の終わりは0時11分頃です。

 

 

 

火星は蠍座から射手座へ 大人な火星の使い方

本日26日の夜、火星が蠍座から射手座へと空間を移動していきます。

 

こころの中でギューッと握りしめていたものを、ふっとゆるめて少し高い目線で見てみるようなところ。

同時に昔の怒りとか何か浮き上がってくるかもしれませんね。

 

ホームである蠍座にあった火星は、深い集中力を磨いていくところです。

一点集中してエネルギーを注ぎこむ、深く潜りこみ全身全霊でやりとげるパワーです。

 

それが射手座にいくと、深く潜ったところからまだ見ぬ世界へと飛び立ちます。

ここで培った集中力を使えば、自分の理想に向かって飛び立つ力ですし

ひゃっほー!解放されたぜ!とばかりに、ゆるゆるになって目的もなしにふらふらとすることになります。

もちろん射手座はふらふらした分、経験を智恵に変えて他者を導く方向へとなります。

 

火星は自身のエンジンみたいなもの

そして自分の中にある才能や智恵、愛、やさしさを誰かに届ける力です。

内なる星のパワーは、火星が健全に働いてこそ、誰かに届けることができます。

 

健全に働かない時、例えば怒りをためてしまった時、

愛を受け入れられなかったり、拒否したり、またちゃんと伝えられない思い
それらは火星の力で、相手や自分をも傷つけてしまいます。

 

内なる火星のパワーは大体35歳くらいから、本格的に養い発揮するようになります。

社会に向けて働きかけること、そして自立を促していきます。

火星が成熟してこそ、生きる誇り、矜持といったものを持つ大人と言えるのかもしれません。

きちんとNOと言えること

若い時は恥ずかしくて言えなかった本音や、素直な気持ちも

火星のパワーを使って相手に届けていきます。

 

何より大切な人のこころを守る力

そして愛を届ける力

そんな風に火星のパワーを使っていきたいものですね。

 

火星が射手座に入るこの時、自信のパワーの使い方、その目的や目指す方向に少し目を向けてみると良いかもしれませんね。

 

 

 

星星のお話と宇宙(そら)のおと 募集開始しました!

2月16日(金) 新月で食の日 長野県飯田市

クリスタルボウル奏者の直美さんとコラボ企画

宇宙を感じ、音の響きの中深いリラクゼーションを味わえますキラキラ

リセットの強い新月の日をご一緒しませんか!

詳細はクリックこちらをご覧ください。

 

山羊座新月に向けてメッセージ

17日(水)11:17に山羊座の空間で新月となります。

また17日は旧暦で師走ですし
土用入りですし
新たな年に向けて、自分の制限とか溜まった心の毒とか、いろんなざわざわが出て来て大掃除の時なんでしょうね。

 

いつも皆が使うカレンダー、グレゴリオ暦ではすでに2018年ですが
これから立春、そして春分と本格的に2018年の扉が開いていきます。
スッキリとして、芽吹きの時を迎えたいものです。
土用についてはまた改めて書きたいと思います。
17日は山羊座の空間で新月です。

この時山羊座には、冥王星、土星、金星、水星、太陽、月と6天体が集合

活動宮の星座ですから、現実化に向けて行動していく時ですね。

 

現実に動きやすいよう、長期と短期目線の両方で枠組みや仕組みづくり、また基盤づくりに良いです。
山羊座に集まる天体に、天王星がスパイスを効かせています。
今までの制限や枠組みを超えさせようと働きます。
火星も優しく響き合っていますので、行動、実行を促しています。
本当にやりたかったことを現実化するために、動いていく時ですね。
山羊座のステージは社会です。
そこでそれぞれの花を咲かせていきます。

 

いつもは新月の願い事を書かない方も、今回は書いておくと良いと思います。
想いを現実にしていく時ですから。
紙に書くことで、いろいろ整理されて、達成するためにまだ未熟な部分や、手放すこと、強化することなど、山羊座の新月は見えやすいです。

 

ただ現実に行動していく時、動こうと決めたのに動けない~って時ありますよね。

天王星が枠を超えさせる働きをしますが、今までの枠を超える時って怖かったり、不安が出てきます。
そんな時、山羊座の反対に位置する、蟹座の部分が重くて動けないということがあります。
私たち全員に12星座の学びやエッセンスがあります。

 

蟹座は感情や心の部分
ここが癒されない部分があったり
満たされなかったりすると
なんか動けない~ってなります。

 

もちろん、心の見たくないところ、嫌だったこと、悲しみなど、無理やりフタして見ないことにして、進んでいくことはできます。
でもこれって、ものすごーく疲れるんです。
重い荷物を背負って、歩き続けるようなもので、
いくら頑張って動いても、ある時もう疲れたショボーンって動けなくなったりします。
私自身も癒されていない部分に気付かず・・・というか自分はもう癒された!と思いこんで、動いていましたが
もう無理はできなくなってきました。
現在の私は、癒されていない部分を徹底的に癒す!そして純粋な自分で動く!と決めています。
(火星、冥王星スクエアなんで、やると決めたら徹底的なんです・・・笑)

 

これからは無理をしては動けなくなっていきます。
理(ことわり)が無いと書いて無理ですものね。
自然で楽な本来のエネルギーで動いていくことが大切です。

この新月が社会に向けて現実的に動く時ですが、

すでに本質的な癒しが進んでいれば、自然に無理なく行動していくでしょうし
もし癒されない部分がたくさんあるなら、基盤を整えるためにしっかり癒すことを取り組んでいくと良いと思います。

 

なんといっても、蠍座に木星、火星がありますから、奥底にあったものが見えやすく
いろいろ白黒はっきりしてくるって感じですものね。
けっこう肚くくってしまえば、自分の闇もそう怖くないです。
(うへ~ガーンとはなりますが)
見えない、見てないから怖く感じます。

 

ただ一人で癒すのは限界があるので、信頼できる方にサポートをお願いするのは大切です。
もちろん私もサポートはしていただいてます。
一人だと自分の心のフタって、怖くて中途半端にしか開けられないですもん。

 

今は春に芽吹く前の、一番寒い時。

種が芽吹く時、重い土を押しのけて地上に出て行きます。

自分の闇を見ている時や、葛藤をしている時は辛いですが

寒い冬を耐え忍んだ分、美しい花が咲いていきます。