人生の着地点~土星の恩恵

最近こんな質問がありました。
「占星術で自分の人生が最終的にどうなるのかってわかるの?」と。

どうなるかというより、ご本人がどうしたいかがまず先ですが・・・
最終的な着地点って基本的に土星です。
(ただこれからの時代、天王星、海王星、冥王星も個人的に使えるような感じですし、土星だけで終わらない気もしますけど、これは検証が必要です)

土星はこの現実社会を生きていく上での、枠組みを作ります。
ここからここまで~みたいな。
それが無いと限界を超えて、太陽は際限なく未来を創造していきますし、月はいくらでも過去を懐かしみ続けます。

土星の星座がその価値観を、ハウスがそのステージを表します。

例えば私は、土星が双子座で11ハウスです。

双子座ですから、コミュニケーションに関わること、伝えることです。
異なる世界を橋渡しするような役目でもあります。
また専門的というよりは、ビギナー向けに様々な知識を伝えていくようなイメージですね。
フットワーク軽く、わからないことはサクッと教えまっせー!的な。

11ハウスなので、サークルとかカルチャースクールみたいなところ
また時間や空間を超えた水瓶座的なところなので、インターネットなどを使ってというところですね。

また私は土星が14度なので、サビアンシンボルが「テレパシーでの会話」
これ最初に見た時、意味わからんって感じでした。

だって双子座って論理的なものを大事にするのに、テレパシーって???
でも昨年くらいから、言葉を超えたものを受け取る、また伝えるということを体験してから、そういうことか!と理解しました。

言葉ってどうしても限界があるから、それ以上にエネルギーで伝えるということが大事ということなんですよね。

土星の持つ性質は、若い時はわからないものがあります。
人生をいろいろ経験することで、しみじみとわかるのが土星なのでしょうね。

特に50歳以降になると、土星の年齢域なのでより感じるものがあると思います。

50歳以上の方がセッションを受けられることがありますが、多くの経験をされて人生が深まっているからか、ホロスコープをより深く実感される方が多くいらっしゃいます。
自分の持つ星は、生まれたてのままじゃなくて、人生の中で磨かれていくんだなあと感じます。
そのたびに人生の先輩の歩んできた道に、尊敬の気持ちが湧いてきます。

土星という時をかけて成熟させる天体の恩恵は、この現実社会を生きていく上でかけがえのないものだと感じます。
私自身はまだ木星の年齢域ですが、土星の成熟期も楽しみです

そんなわけで人生の最終地点は土星でした!な話でした。
とはいえ、地球も宇宙も変化しているし、そうするとまた着地点も変化するだろうからわからないですけどね。
いろいろ捉われすぎず、柔軟にいきましょう^ ^

星がこうだからこうしなくては!なんてないし、やりたいと思わなければやらなくても良いですもんね♪

10月の星の流れ 金星の逆行と冥王星

9日の天秤座新月に向けて、今は欠けていく月の時です。
逆行を終了した冥王星は現在は留の状態
9日くらいから順行で動き出します。

なので9日からまたいろいろ動き出しそうですね。

約5ヶ月間続いた冥王星の逆行期間は、振り返ってみましたでしょうか?
私は5ヶ月どころか、20年くらい振り返っちゃって
そのおかげで大事なことを発見しました。
またこれは別でシェアしたいと思います。

冥王星が留の時、今までバラバラになっていた出来事や、思い、自分自身がまたひとつにまとまっていくようでもあります。

そして冥王星を支配星に持つ、さそり座の領域では
6日から金星が逆行を開始します。

さそり座の領域の総仕上げに入るといった模様です。
さそり座に天体を持つ人だけでなく
全ての人にさそり座の領域があります。

昨年の10月から木星がさそり座にいることで、私たちの小宇宙にあるさそり座の領域にスポットライトが当たっていたようなイメージです。

さそり座はサナギから蝶に変態するように、根本から変容して魂の生き方へ、より自由に開放されたところへ進みます。

ただ自由になっていくまでが、洗いざらい見たくないもの全て全部出し
深く潜っていくので、闇に光を当てていくようでもあります。

また他者とも深く関わり、融合しまた新たな自分に生まれ変わるという、心の奥をゴリゴリするような感覚も味わいます。

6日からの金星の逆行期間、11月16日まで続きますが
人との関わりの中で、またあぶり出される自分の思いや
新たな自分を発見したりとあるかもしれません。

本当はこうしたかった!
もっと愛されたかった!
など奥にある自分の思いに気付いていく時なのかもしれません。

金星は常に火星とセットで動きます。
やりたいことをやってない(火星を使ってない)
ちゃんとNOが言えないとなると
自分への信頼が失われていきます。

やりたいことやってる人を見て、嫉妬したりなんてことにも。
嫉妬しているって、それをやりたいからですものね。
それを教えてくれる大事な感情でもあります。

自分の奥にある思いを感じたら、ぜひ行動に移してみてくださいね。
それは自分への信頼の積み重ねとなります。

たまに自信がないからできないという言葉を聞きますが
火星を使ってなくて、行動しないから自信がないと感じてしまいます。

金星は生きる喜び、表現
ワクワクを感じて生きる

これは浅いちょっとしたワクワクではなくて
1000%くらいテンション上がっちゃうような
全身でトキメキを感じるような
いのちいっぱいに感動しちゃうようなワクワク

これはやっぱり考えていてもわからないし
実際に行動して体験するからこそわかる。

9日くらいからいろいろ動きだすので
それに乗って、ワクワクをいっぱい体験してみてはいかがでしょうか

ちなみに私も明後日は、考えるだけで超テンション上がりまくりなところへ行ってきます。
またそれはレポしますね!

冥王星の逆行終了~どこまでも広がる可能性

今日の10時過ぎに、冥王星は逆行を終了
9日くらいからゆっくりと動き出します。

逆行期間の約5ヶ月間、いかがでしたでしょうか?
冥王星は魂がこの地球にやってきた時に、通過するゲートみたいなところ。

この地球に生まれる時の、魂の目的、願い
それを達成するための課題
それらをまた思いだし、この地球で実現していくこと

スピリチュアルと現実をわけるのではなく
スピリチュアルな生き方を現実にしていくこと

それを実践していくような逆行期間だったのではないでしょうか。

魂の願いって、かけ離れているように思えるかもですが
この日常で感じること
大好きな人と笑い合って、一緒に過ごすとか
できなかったことができるようになった喜びとか
大切な人に喜んでほしくて、何か考えている時とか
ささいなことの中にあるのだと思います。

特別な力や能力を欲しがったり、それで人を支配したり、憧れたりするのがスピリチュアルではなく
生活、暮らしの全てに愛が宿っていることが、スピリチュアルなのだと思います。

冥王星は、全てが愛であることを教えてくれる天体だと感じます。

さて、今回冥王星が逆行で戻っていったのは、山羊座の19度の位置
サビアンシンボルは「大きな買い物袋を下げた5歳児の子供」です。

心の中で想像したもの、それは今の自分には無理かもしれないけれど、その可能性を信じカタチにしていくために現実的に動いていくこと
今までの器から、もっと大きな器をつくっていくチャレンジでもあります。

どこまでも想像を広げてみて
それを思うことができるのは
すでに自分の中に実現できる種があるはずだから
実現していける資質は、ちゃんと選んできたはずだから
自分の中にある可能性を信じて
現実化にむけて動いていきましょう。

明日2日は蟹座で下弦の月ですね。
蟹座は宇宙の基盤の位置にあります。

自分の中の心の基盤
それは何でできているでしょうか?
大切にしたい思い
それだけは譲れない大事な気持ち

もっともっと純粋でシンプルな思い
そこに光を当てていきましょう。

また自分の今身を置いている環境も大切ですね。
環境による影響って、思っている以上に大きいです。
そこは自分が自分らしくいられる場所でしょうか?

環境も自分にとって最善であるよう、整えていくことも大切ですね。

できることからコツコツと♪
コツコツって、自分がガマンしてやりたくないことをやることではなくて
自分が望む環境に向けて、整えていくことですもんね。